ちんじゅしゃ

ちんじゅしゃ
ちんじゅしゃ【鎮守社】
神仏習合の結果, 寺の鎮守のために建立された神社。 中世後期以降, 鎮守の神を祀(マツ)る神社一般をさすようになった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”